
プロフィール
卵の殻に魅せられて
幼少期より、母の影響で「手芸」に興味を持ち
初めて手にしたのはビーズでした。
ワイヤーにビーズを通し編んでいくとモチーフが出来上がることが楽しく
それがビーズとのお付き合いの始まりでした
ワイヤーから始まり、テグス編み
オフルーム、クロッシェと様々な技法を学び
作品販売、自宅教室、出張教室を開催していました
ネットサーフィンで偶然出会ったエッグシェルモザイクに魅せられ
現在はビーズやマクラメと組み合わせたアクセサリーを製作しています
★2013年エッグシェルモザイクと出会う
★2014年モニターレッスンに参加
生のエッグシェルに触れたことでますます虜に・・・
これは絶対に継続したい!
★2016年0期3回生アドバイザーコース受講
★2017年アドバイザー認定取得
コースのアシスタントを担当
★2018年インストラクターコース受講開始
★2018年4月開催の日本ホビーショーにチームで参加
ワークショップ、作品販売を行いました。
★2018年5月16~29日 日本橋三越
PADICO POP-UPショップにて作品販売。
★2018年6月 立川伊勢丹にてワークショップ&作品販売
★2018年9月15~17日 OSAKAアート&てづくりバザール出展
★2018年10月 横浜駅チカアート市にてワークショップ
★2019年1月 PADICO creative award
テーマ「ロマンティック」ブロンズ賞受賞
★2019年3月30~31日
minneハンドメイドマーケット出展
★2019年7月 インストラクター認定
★2019年7月29~30日
名古屋クリエイターズマーケット出展
★2019年11月 自宅教室スタート
★2020年7月 ハンドメイドオンラインマルシェ出展
★2020年7月 エッグシェルモザイク初のオンラインワークショップ開催
★2020年12月 企画展「○○な人びと。」にて作品販売
★2021年7月 ふっくらクレイビーズアンバサダー講習受講
★2021年8月20~22日
企画展「○○な人びと。」
1st Anniversary参加
★2021年10月
ふっくらクレイビーズ WS
★2022年1月
LAST REMO出展
★2022年2月
テレ玉「MDTV」にて
ESMマクラメブレスレットご紹介
★2022年3月
TOKYOハンドメイド祭vol.1出展
★2022年5月
「○○な人びと。」vol.5出展
★2022年6月
名古屋クリエーターズマーケット委託
★2022年8月
「○○な人びと。」
2nd Anniversary出展
★2022年10月
TOKYOハンドメイド祭vol.2出展
★2023年1月
「○○な人びと。」vol.6出展
★2023年3月
TOKYOハンドメイド祭Vol.3
Egg Shell Mosaic Art&Craftチーム出展
★2023年8月
「○○な人びと。」3rd Anniversary委託出展
★2023年10月
TOKYOハンドメイド祭vol.4
Egg Shell Mosaic Art & Craft チーム出展
★2024年2月~4月
西東京市ひばりテラス118
手しごとのお店「HACO NIWA」委託販売
★2024年3月
TOKYOハンドメイド祭vol.5
Egg Shell Mosaic Art & Craft チーム出展
★2024年8月
「○○な人びと。」4th Anniversary
★2024年9月
TOKYOハンドメイド祭vol.6
Egg Shell Mosaic Art & Craft チーム出展
★2024年12月
佐倉市「DA PLATELUNCH80」様にて
ワークショップ開催
★2025年1月
「○○な人びと。」vol.9 委託出展
★2025年1月~
浅草橋「cats handmade」様にて
委託販売スタート
★2025年3月
TOKYOハンドメイド祭vol.7
Egg Shell Mosaic Art & Craft チーム出展
★2025年3月~
エレクトロフォーミングジュエリー受講開始
★2025年7月
TOKYOハンドメイド祭vol.8
Egg Shell Mosaic Art & Craft チーム出展
and more・・・
「Atelier 'Apelila」のApelila(アペリラ)は
大好きなハワイの言葉で4月を意味します。
私の生まれ月を屋号としてみました
小さなの中に大好きなハワイの虹を閉じ込めて
身につけてくださった方に幸運が訪れますように
Egg Shell Mosaic/エッグシェルモザイクは
商標として特許庁に認可されています。
Egg Shell Mosaic/エッグシェルモザイクの作品発表や販売は
エッグシェルモザイクアート&クラフト本部正式会員のみに許可されます。
また、技法の指導や技能認定その他、オンライン・オフラインに関わらず
教育にかかわる全ての行為、作品の展示販売や、展覧会の開催なども
商標権の権利範囲内となります。
エッグシェルモザイクアート&クラフト本部認定の教室開講
ワークショップの開催、レッスンの開催は、公式カリキュラムを修了した正規会員のみに認められます。